• HOME
  • ABOUT
  • NEWS
  • WORKS
  • ACTIVITY
  • CONTACT
平城宮跡歴史公園における「食」を通じた歴史の伝承
平城宮跡歴史公園における「食」を通じた歴史の伝承
新・百段苑 -土取場跡地における農業再生モデルの提案-
新・百段苑 -土取場跡地における農業再生モデルの提案-
「脈」の再生
「脈」の再生
仮想世界と現実世界の狭間で
仮想世界と現実世界の狭間で
Community Cycle Park  ー自転車都市における公共空間のあり方提案ー
Community Cycle Park  ー自転車都市における公共空間のあり方提案ー
ローカル・トランジットスケープ -堤防空間の読み替えによる渡船と既存交通インフラの接続景-
ローカル・トランジットスケープ -堤防空間の読み替えによる渡船と既存交通インフラの接続景-
月明かりに君想ふ~天橋立が繋げる人と自然観~
月明かりに君想ふ~天橋立が繋げる人と自然観~
梅の礎 -BAIKEI INFRASTRUCTURE-
梅の礎 -BAIKEI INFRASTRUCTURE-
神鹿苑
神鹿苑
遊水都市
遊水都市
浪花川湊百景 -木津川における舟運を中心とした水辺交通と暮らしの再編-
浪花川湊百景 -木津川における舟運を中心とした水辺交通と暮らしの再編-
ゆ脈を辿る  湯の原風景を活用し、ハザードマップを可視化する
ゆ脈を辿る 湯の原風景を活用し、ハザードマップを可視化する
おぎの美術館
おぎの美術館
育む砂浜 -「不便益」という発想が創る宮崎の持続可能な未来-
育む砂浜 -「不便益」という発想が創る宮崎の持続可能な未来-
ゴルフ場を弔う -樹木葬による地域包括Well-Beingの実現-
ゴルフ場を弔う -樹木葬による地域包括Well-Beingの実現-
駅による街の再編-石清水八幡宮駅改修計画-
駅による街の再編-石清水八幡宮駅改修計画-
桜のまちの苗木場 -住民が育てる千里ニュータウンのこれからの風景-
桜のまちの苗木場 -住民が育てる千里ニュータウンのこれからの風景-
境界をにじませてーJR神戸線が隔てる学校区を窪みでつなぐ提案
境界をにじませてーJR神戸線が隔てる学校区を窪みでつなぐ提案
表象を解く -獣害から辿る,野生動物と人の共生への提案-
表象を解く -獣害から辿る,野生動物と人の共生への提案-
ZooTube ーミナミの動物園区化による新しい都市計画のかたちー
ZooTube ーミナミの動物園区化による新しい都市計画のかたちー
Community above the lake ~都市化の進んだ内湖と人々のつながりを再編し、新たな在り方を探す~
Community above the lake ~都市化の進んだ内湖と人々のつながりを再編し、新たな在り方を探す~
都市の余白再生計画〈斜面地編〉 -獣道による年月をかけた動く風景のデザイン-
都市の余白再生計画〈斜面地編〉 -獣道による年月をかけた動く風景のデザイン-
冬の花畑〜温室で育む花との関わり〜
冬の花畑〜温室で育む花との関わり〜
花に想いを〜永久に繋がる恵みのガーデンシティ〜
花に想いを〜永久に繋がる恵みのガーデンシティ〜
めぐる・はなふる〜はなふるからはじまる健康の好循環〜
めぐる・はなふる〜はなふるからはじまる健康の好循環〜
茶文化COMPLEX-住み良いまち、中宇治へ。人々は新たな生活拠点にて茶文化に親しむ。-
茶文化COMPLEX-住み良いまち、中宇治へ。人々は新たな生活拠点にて茶文化に親しむ。-
採掘場跡地再生計画-人と自然を癒す新たな「再生」の姿-
採掘場跡地再生計画-人と自然を癒す新たな「再生」の姿-
ハマ突堤舟屋-牡蠣殻を介した阿蘇海の水質改善と緑の協奏-
ハマ突堤舟屋-牡蠣殻を介した阿蘇海の水質改善と緑の協奏-
識る-学校教育からはじまる環境拠点-
識る-学校教育からはじまる環境拠点-
大和西大寺駅リニューアル-交通結節点としての新たな役割-
大和西大寺駅リニューアル-交通結節点としての新たな役割-
大大阪計画-交通インフラの再編と新たな都市の姿-
大大阪計画-交通インフラの再編と新たな都市の姿-
吉野千年物語
吉野千年物語
金魚bio-tope
金魚bio-tope
ほどいて、結ぶ。-災害に備え、ウミガメを守り、コミュニケーションを育む土木デザイン-
ほどいて、結ぶ。-災害に備え、ウミガメを守り、コミュニケーションを育む土木デザイン-
アオハルプロジェクト
アオハルプロジェクト
子守木-森の大木が街の幼木を守る-
子守木-森の大木が街の幼木を守る-
Hugging Wall−森・街・工事現場を繋ぎ包み込む、つな木の仮囲い−
Hugging Wall−森・街・工事現場を繋ぎ包み込む、つな木の仮囲い−
馬と暮らし、海と生きる。
馬と暮らし、海と生きる。
海のない岬
海のない岬
水辺の楽校-都市における河川空間の再編-
水辺の楽校-都市における河川空間の再編-
富士砂紡樹林帯墓苑 -樹木葬で紡ぐ、砂防の森としての新たな生-
富士砂紡樹林帯墓苑 -樹木葬で紡ぐ、砂防の森としての新たな生-
風景と共に、文化を学ぶ
風景と共に、文化を学ぶ
~奄美の養殖産業の景~
この地に魅せられて
この地に魅せられて
〜1枚の写真から導く奈良観光新拠点〜
砂丘インフラストラクチャー
砂丘インフラストラクチャー
産業棄地の転換
産業棄地の転換
〜地域で取り組むスキー場利用〜